施工の様子(他)

床下の網張と換気扇の設置工事

上毛町にお邪魔しました。

床下の網張と換気扇の設置工事です。

床下にはイタチのフンがいっぱいです。でも、イタチが入るようになってからネズミがいなくなったそうです。

施工前

施工後

 

 

施工前

施工後

 

 

 

施工前

施工後

 

 

 

結構、隙間の多いお宅でしたから、ケモノからすれば絶好の住処なんでしょうけどね!?

ケモノ系の仕事は、フンやにおいが嫌ですね・・・まあ、仕方ないんですけど・・・

困ってらっしゃるお客様のためならってことで頑張ってますよ!

 

ということで、本日もありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

家屋の補強対策

火曜日から始めた工事が、本日完了しました。

内容は家屋の補強工事です。簡易的な耐震補強と思ってもらえたら、いいんじゃないかと思います。

具体的に説明すると、天井裏では柱と梁、梁と桁など、床下では土台と土台、土台と柱、土台と大引きなどの

接合部分に三角金物を入れることによって、家の揺れやひずみを軽減するというものです。

大掛かりな耐震工事では壁を壊したり、大変な手間もお金もかかります。

更に言うと、工事期間は家に住めない場合もあるようですが、金物による補強ではその心配はいりません。

ただし、あくまでも簡易的なものですから、これで完璧と言えるものではありません。

 

施工前

施工後

 

 

 

施工事例

施工事例

 

 

施工事例

施工事例

 

 

いくつか施工事例の写真を載せましたが、簡単に言うと、こんな感じだと思ってもらえたらと思います。

今回、ご依頼をいただいたお宅は家屋の傾きによって、サッシ窓が開かない、玄関扉に隙間が出来ている、

壁にクラックが多くなったなどの症状があり、どうにかしたいという意向をお持ちの方でした。

色んな案を提案させてもらい、検討を重ねた結果、今回はこの簡易的な補強で行くことになりました。

 

天井裏に資材を運ぶのだけでも、かなりの時間を要します。

先日、新調した足場板が約経ってくれました!

 

こんなこともやっている、ハウスメンテナンスたくみでございます。

もしもの時にはご相談下さいませ!

ということで、本日もありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

便利屋稼業でトタン張り

今日はまたまた便利屋稼業にいそしみました。

久しぶりのトタン張りです。 3ヵ月振りくらいですかね!?

バイトの常ちゃんと息子を引っ張り出して、3人でやりました。

まあ、お天気も良かったし、お客さんは色々と差し入れしてくれるしと、いつになく快適な現場となりました。

 

張り替え前の現状

古いトタンを剥ぎ取ります

 

 

 

雨で土壁が落ちてました

金網を張りました

 

 

張り替え後

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

破れたトタンのすき間から雨が入って、土壁を落としてしまっていました。

ネズミが入るということだったんで、金網を張ってあげました。

で、無事に完成させることが出来ました。

 

で、今週はここまでです。

ということで、本日もありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

1月最後は配管修理

今日で1月も終わります。平成も残り4カ月ですね!?

今月最後の仕事は、水道管の修理でした。

修理と言っても、水漏れを起こしていたパイプを止めることでした。

水漏れしていた水道管

途中で切断します

 

 

 

キャップわ付けて管を止めました

凍結防止のカバーを付けて終了

 

 

この配管はトイレの手洗いに繋がる管だったんですけど、新しく真横に洗面所を作ったんで、いらないということでした。

そんなわけで、もう管を止めてくれということなったもんですから、今回のような処置になりました。

 

 

新年がスタートして、はや1ヶ月です。

今月は本業のしろあり以外の仕事が多く、ここ数年、便利屋稼業が増えてきた気がします。

気がするっていうより、確実に増えてるんですけどね!?

まあ、お客様の要望に応えられてるんだから、良しとしますかね!?

 

今月はここまでです。まあまあのスタートが切れたんじゃないかと思っています。

それもこれも皆様のおかげですから、感謝に堪えません!

というわけで、今月もありがとうございました。

来月もハウスメンテナンスたくみをよろしくお願い致します!!

 

 

 

 

 

 

今年最後の施工

今年最後の施工は宇佐市で、シロアリ消毒と出窓の床板補強でした。

とうとう今年最後の仕事となりました。

現場のお宅です

問題の出窓です

 

 

出窓がちょっとした押入れになっているタイプでした。

その床板が抜け落ちてしまっていました。

 

押入れの内部、リフォーム前

リフォーム後

 

 

フローリング材で床を作って補強しました。

何なら、消毒よりもこっちの方が喜ばれたくらいです。

 

まあ、とにもかくにも2018年の仕事納めとなりました。

今年も本当に多くのお客様に巡り合うことが出来まして、皆様に助けて頂いた一年でした。

感謝してもしきれないほどのご厚情を頂いた一年でした。

そして、ここ数年で一番多くの病気やケガに悩まされた一年でもありました。

 

来年は健康に気を付けて、更に多くのお客様との出会いに恵まれる一年にしたいものです。

皆様、本当にありがとうございました。また来年も宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

台所の床板リフォーム

大工さんと一緒に台所の床板リフォームと廊下の根太補強をやってきました。

台所の床板は上から重ね張り、廊下は床下から根太をあてがって補強しました。

準備

台所の床板のリフォーム

 

 

廊下

床下からの補強

 

てな具合に各パートに分かれて作業していきました。

いつもと違って、人数の多い現場は、それだけで楽しんでやれますから面白いです。

 

しかしながら、どうも風邪を貰ったみたいで、朝から体調がすぐれません。

今年の稼働も後わずかだというのに・・・

年末は飲み会も控えているというのに・・・

とにかく今日は早じまいして、あったかくして早く寝ます!

 

 

 

 

 

ニャンコのお出迎え

ニャンコに迎えられて、工事を始めました。

玄関先にいたニャンコたちです

 

 

実はこの子たちはみんな親子です。

そして、ぜんぶノラちゃんです。

でも、まるで我が家のように見守ってます(笑)

 

 

 

 

 

 

 

工事内容はヤマトシロアリの駆除消毒でした。

内容はいつも通りなんですが、何といってもこのお宅の広さです。普通のお宅なのに床下だけでも53坪!

もうね、このくらいの広さになると作業を始める前から、終わる気がしなくなります。

風呂場土台の被害跡

薬剤注入

 

 

何とか床下の工事が終わったのは夕方の5時近く、残りの工事は翌日(今日)に持ち越しました。

で、今日サービス工事も含めての残工事を行いました。

サービス工事というのはお風呂場のタイルの収穫作業です。

タイルが浮いていたところ

タイルの修繕後

 

 

以前の地震の影響でタイルが浮いて剥がれてしまったそうです。

一度、タイルを剥がして貼り直し、目地を埋めていきます。

水に濡らしたスポンジで目地材を拭き取り、乾いてからタイルを拭きあげて終了です。

ちなみに、右上の修繕後の写真はまだ最後の拭きあげ前です。

 

で、サービス工事も含めた工事がやっと終了しました。

床面積が広いと、それだけで作業効率が下がります。

薬剤のホースを引っ張るだけでもひと苦労しますからね!?とは言え、贅沢な悩みなんですけどね!?

 

ということで、ニャンコたちに見守られながら終えることが出来ました。

本日もありがとうございました。

 

 

 

 

 

玄関の天井板の張り替え

こないだミツバチの駆除をしたお宅が、今日の現場でした。

天井板を開口しての駆除だったんで、今日は天井板の張り替えをさせて頂きました。

古い天井板をはぎ取ります

新しい天井板はヒノキの板材です

 

以前の天井板は一般的なベニヤの天井板だったんですが、雨漏りの水染みなどで、かなり汚くなっていました。

そこで今回は、水にも強いということで、ヒノキの板材を使用することになりました。

完成した天井です

 

いまいち、壁との色合いが気になりますが、

その内、見慣れるんじゃないでしょうかね!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回も器用な手を持つアルバイト君が頑張ってくれました。

イレギュラーな仕事には重宝する男です。

が、次の仕事も決まっているため、今だけの期間限定なのが惜しいところですが・・・仕方がない・・・

 

ミツバチが侵入していた隙間もコーキングしましたから、これで大丈夫です!

お客様も大変、喜んで頂き、いい仕事が出来ました!

ということで、本日もありがとうございました。

 

 

 

トタン壁の張り替え工事

また、ちょっと変わった仕事を頼まれました。

初となるトタン壁の張り替え工事です。

古いトタンを剥がしてます

トタン張り替え中

 

トタン張り替え中

終了

 

 

断熱材が入ってなかったんだけど、それはいらないということで今回は入れてません。

錆びついて、ところどころ穴が開いていたトタン壁もきれいになりました。

まあ、しかし、我ながらいろんなことをやるもんだと思います。

 

ブログには初登場のアルバイト君が頑張ってくれたんで、大助かりでした。

このアルバイト君、ほんとに器用で仕事勘もいいので助かってます。

 

何でもやります!とまでは言えませんが、出来ることなら頑張りますので、取り敢えずご相談下さいませ!

ということで、本日もありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

イタチの侵入防止のために

11月になりました。途端に寒くなってきましたね、でも来週はまた気温が上がるそうです。

今年も後2カ月となってしまいました。1年があっという間に過ぎていくようです。

とにかく、事故の無いように頑張って参りましょう!

で、今日はイタチです。

天井裏に侵入し、夜ごとガサゴソやってるみたいで、侵入防止策のご依頼をいただきました。

天井裏には至る所にイタチのフンが散乱しています。

基本的には盛りぐそするんで、固まってしてはいるんですが・・・まあ、汚い!

イタチのフン

清掃後です

 

 

隙間には金網を張っていきました

垂木の間は全部アミハリ

 

 

 

天井裏から作業出来る場所は全部、金網を張っていきました。

フンも全部清掃していきました。

 

今日一日の作業予定だったんですが、思うようにいかず、結局残工事となりまして・・・

あさっての日曜日に再度お邪魔して、作業にあたることになりました。

 

これから寒くなると、こんなご依頼が多くなってきます。

そりゃあ、イタチだってあったかいねぐらがあるに越したことはないですもんね!?

天井裏で物音がするだとか、何か臭いにおいがするようになっただとか、今まで無かったシミが天井板に出来たなどの

症状に心当たりがあるのなら、もしかすると、イタチくんが住み着いてしまったかもです!?

うちの親戚の話ですけど、放置してたらとうとう我慢できないレベルにまで達し、結局天井板も引っぺがしてリフォーム

することなってしまいまして、それでも匂いが取れるまで随分時間がかかりましたからね・・・

そうなると、ほんと大変ですよ!?

 

白アリでも害獣でも、何でもそうですが早期発見、早期対策が望ましいのは当たり前です!

大事になる前に、お電話いただけるのをお待ちしています!

 

ということで、本日もありがとうございました。