施工の様子(他)

久しぶりの床板リフォーム

5月以来の床板のリフォームをやってきました。

滅多にやらないんで、やり始めは戸惑いましたけど、やってるうちに感覚が掴めてきました。

 

 

張り替え前

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

重ね張り

 

大工さんじゃありません

うちの和ちゃんです(笑)

 

 

 

 

 

何度かやってるうちに大分慣れてきまして、やりかたも見た目も上手になってきました。

ほんとは本職の方に頼むのが正解なんでしょうけどね!?

でも、お客様がOKと言ってくれて、納得してくれるんなら有りなんでしょうけどね!?

まあ、出来栄えより、安さを取るっていうかね?

頼まれたら、出来うる限りお応えするのが、ハウスメンテナンスたくみでの良いところですよ!?

今後もなるべく、お客様のご要望にお応えしていきます。

まあ、無理なものは無理なんですけどね!?

 

また台風が発生したようで、ほんと困りもんです・・・

10月の頭には大きな現場の予定もあるのに・・・また、予定が狂いそうです( 😢 )

一個ずれると、その後もずれますからね~・・・

自然には勝てませんから・・・仕方ないんですけど・・・

愚痴っても仕方ないんで、後は祈るばかりです(笑)

 

ということで、本日もありがとうございました。

 

束石がボロボロです。やっぱり点検は大事です。

今日は白あり予防と束柱の補強工事でした。

現場は吉富町です。

 

現場のお宅です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外から見た感じでは、何も問題はなさそうに見えるんですが・・・床下では・・・

大変な状況になってました。

 

束石がボロボロでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

束石が崩壊してました。これには、お客様もビックリ!?

で、壊れた束石、いつどうなるか分からない束柱の補強として、横に鉄鋼束を添えて補強しました。

全部で12カ所ありまして、他にも予備軍はありましたが、今回は急を要すものだけ補強しました。

湿気が強いところでは案外ブロックの方が長持ちする場合もあります。

よって、今回は束石にはブロックを使用しました。

 

 

外からじゃ、問題なく見えそうなお宅も、実際に床下点検をしてみたら、あっと驚くような

問題が見つかることもままあります。

怖いのは、お住まいの方が何も知らずにいる場合です。

何らかの事情で放置されていたとしても、知っているなら対処の仕方もあるでしょうが・・・

知らずにいたら、いざ事が起きた場合、大きな被害につながる可能性がありますからね!?

 

毎度思いますが、少なくても3年に一度くらいは床下や天井裏など、普段の生活では目の届かない

場所の点検をすべきです。

大きな被害につながるような芽を早めに摘み取れば、大きな出費も避けられますよ!

お金を掛けたくないという方ほど定期的に点検をすべきだと思いますが・・・

現実はそういう方ほど、点検を嫌がる傾向が強いように感じます。

 

ハウスメンテナンスたくみでは点検は常に無料で行ってます。

点検にはお金は掛かりませんので安心して下さい。

万が一、問題が見つかった場合は、問題に合わせた見積書を提出しますが、実際に工事するかを

決めるのはお客様方ですからね!?

気候も良くなってきてますんで、ぜひ点検を受けてみて下さいませ!

 

ということで、本日もありがとうございました。

 

今週はここまで

今週の業務は今日で終わりです。

今週はこまごました仕事が多かった一週間でした。

アシナガバチ駆除や庭木の伐採などです。

 

庭木を切るわたし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは庭木を根っこから抜いてほしいという、ご依頼だったんですけど、ご覧のように塀が近く、

重機も入れず無理でした。じゃあ、切り倒してくれということになって、写真の通りです。

ちなみに、切ってるのは百日紅の木です。

 

 

今日、駆除したアシナガバチの巣も小さなつつじの植え込みの中にありました。

こないだも書いたんですけど、ほんとにハチの巣が低い場所にあります。

台風15号も激しいという予報ですし、今年も自然災害に注意が必要ですね!?

 

今、雷が鳴り、激しく雨が降りだしました・・・お天気が悪いです・・・

来週はどうなることやら!?さわやかなお天気が望ましいですね!?

ということで、今週はここまでです。今週もありがとうございました。

 

9月最初の工事は床の補強

9月最初の工事は床の補強から。

豊後高田市にお邪魔しての工事でした。

こちらは先日工事したお宅の斜め前のお宅です。

工事中に床鳴りがするから、うちも見てほしいとのことでした。

床鳴りの原因は、以前のシロアリ被害で、根太受けが割れてしまい、下がったことでした。

 

根太と根太受けの間が

開いてしまっています

 

これが床鳴りの原因です

 

 

 

 

 

 

 

 

根太の下に木材を入れ

鉄鋼束で支えました

 

 

 

 

 

 

 

工事としては簡単で、小さなものでしたがお客様の満足したお顔が見れて、幸いでした。

で、午前中はすごくいいお天気だったのが、午後からはまた激しい雨でした。

台風も発生してますし・・・カラッとした秋らしいお天気が待ち遠しいことですね!?

まあ、お天気は不順ですけど、それに負けず、9月も頑張りますよ!?

ということで、9月もハウスメンテナンスたくみをよろしくお願い致します!!

 

夏休み明け、今日から再開です

夏休みも終わりまして、今日から業務再開です!

今年はうちの親父の初盆だったんで、ずっと実家にいました。

お陰様で多くの方がお参りに来て下さりました。ありがとうございました。

そんなわけで、長い休みだったのに、どこにも出かけずじまいでした・・・チョット残念ではあります・・

 

で、今日から頑張りますよ!っと気合入れて目を覚ますと・・・土砂降り!?

雷は激しく鳴り響くし、雨は凄いことになってるしで、いったい稼働出来るんじゃろか?と思ってたら、

8時前に雲が流れたのか、落ち着きまして、一安心です。

じゃあ、改めてスタートしますかね!?

後半最初の仕事は屋根裏の清掃と除菌からです。イタチの害ですね。

 

 

住処にしていた模様

 

無残な断熱材

 

 

 

 

 

 

 

清掃後の除菌中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここが侵入経路

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

侵入経路を塞ぎます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

押入れの天井板

 

糞尿被害で腐ってました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新しい板に張り替えです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グチャグチャになった断熱材を片づけ、フンや毛の清掃を行い、ダニ、ノミ対策に除菌も兼ねた

消毒を行いました。押入れの天井板の上が糞尿被害が激しく、板も腐ってましたんで張り替えました。

あさ、激しく降った雨のおかげで、今日の天井裏は夏というのに作業しやすい状況で助かりました。

 

といった具合で後半戦がスタートしました。

夏休み前はハチ駆除のご依頼が多かったんですが、後半はどうでしょうかね!?

また、多くのお客様とご縁が結べたら幸いなんですけどね!?頑張りますよ!

ということで、本日もありがとうございました。

 

基礎の爆裂の補修

家を支える大事な布基礎の中には鉄筋が組み込まれています。

コンクリート基礎にクラックが入り、そこから水分と酸素が入り込むと鉄筋が錆びていきます。

錆がひどくなってくると鉄筋が錆びで膨張し、結果としてコンクリート基礎をはちわってしまいます。

その現象を爆裂と呼びます。

今日はその爆裂の補修をしました。

 

 

補修前の基礎

 

横にクラックが走ってます

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄筋に沿って入っていた

クラック

 

割れていた分のコンクリート

を落とします

 

 

 

 

 

 

鉄筋の錆びを落とし

錆止めを塗り

その上から、モルタル用の

接着剤を塗布します

 

 

 

 

 

 

モルタルをかぶせます

完了です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コンクリート基礎に入るクラックを甘く見てはいけません。

何しろ家を支えているのはコンクリート基礎ですからね!?

今回のようにひどくなるお宅は稀ですが、放置しておくと、こういう危険もあるということです。

コンクリート自体はアルカリ性なんで、その中にきちんと収まっていれば鉄筋も錆びません。

ですが、クラックが入ると話は変わります。

幅0.5ミリ、深さ2センチ以上が危険とされるレベルのクラックです。

この基準に当てはまるものがあるなら、早急に処置しておく方が望ましいですよ!?

 

今週後半は雨も無く、順調に予定をこなせました。

来週もいい一週間になるといいんですけどね!?まあ、頑張りますよ!

ということで、今週はここまでです。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤマトシロアリの駆除と板壁の張り替え

ヤマトシロアリの駆除と板壁の部分的な張り替え工事をやらせてもらいました。

玄関の板壁がヤマトシロアリの被害でボロボロになっていました。

消毒のついでに、どうにかならないかと言われ、素人大工がやらせてもらいました。

 

 

ヤマトシロアリの被害で

ボロボロになった板壁

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

板を剥ぐと元気な

ヤマトシロアリが

出てきました

 

 

 

 

 

 

取り敢えず、床下の消毒をやった後、壊した板壁の修繕もやりました。

 

 

板を全部剥いだところ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新しく板壁を作りました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

腐朽防止のための

塗料を塗りました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何でもやってみるもんで、大工仕事も以前に比べると、時間も短く、上手になってきました。

素人仕事でもお客様から「きれになったね~」とお褒めの言葉も頂けました。

 

明日からお天気が悪くなるみたいです。やっとこさ梅雨入りするんですかね!?

今年は雨が少ないせいか、田植えも例年より遅いところが多いみたいです。

行橋の方では節水もしているみたいですから、今回の雨は農家の方や水不足でお困りの方には

恵みの雨となったらいいですね。

かといって、余りにも激しく降るのも困りものですが・・・

 

雨が降ると、仕事がやりにくくなるのは痛いところですけど・・・雨を待ってる方もいらっしゃるんでね!?

何とかお客様には迷惑を掛けないようにしていきたいと思ってます。

 

ということで、本日もありがとうございました。

 

6月になりました

5月30日から床板の重ね張りの工事をやってました。

慣れない作業に体力も時間も削られ、4日かかって、やっとこさ張り終えました。

だいぶ家にもひずみが出ていてまっすぐに床板を張れるところが少なく、細かな作業が多くて疲れました。

 

張り替え前

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

張り替え中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっと完成

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは台所

 

 

 

 

 

 

 

 

 

洋間、台所、洗面所、廊下、つごう13坪分の床板の重ね張りの作業でした。

大工さんみたいな工具があるわけでもなく、大変でした・・・

慣れない作業ってのは、ほんと大変です・・・床下が恋しくなった4日間でした。

 

 

バタバタしているうちに5月も終わり、6月になってました。

令和になったりと5月も色々ありましたが、何とか無事に乗り切ることが出来まして、ありがとうございました。

6月も頑張って参りますんで、ハウスメンテナンスたくみをよろしくお願い致します!!

 

風呂場タイル目地の補修

白あり消毒の合間を縫って、便利屋稼業にいそしみました。

マンションの7階にお住まいの方からのご依頼です。

マンションの仕事と言えば、何年か前にスズメバチの依頼で行って以来です。

まあ、仕事柄、めったにご縁があるとは言えない建築物ですもんね~!?

内容はお風呂場のタイル目地の補修でした。

 

 

洗い場のタイル目地がはげてました

お掃除のしすぎでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイル目地に目地材を入れます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はみ出た分とタイルに付いた分を

拭きあげて、乾いたら完成です

 

 

 

 

 

 

 

 

白ありだけではなく、自分たちで出来ることなら、なるべくご要望に沿えるようにやってます。

ただし、毎度言ってますが本職じゃありませんので、そこのところはよく考えてからご依頼くださいませ!

本職の方より安いと思いますが、本職の方よりは腕が悪い!?

それでも、請け負った以上は手抜かりなしに頑張ってやらせてもらいます!

こちらのお客様にもご満足いただけました! 良かったです!

 

ということで、本日もありがとうございました。

 

令和、最初の仕事は獣の後始末

今日から令和の時代となりました!

令和になって、最初の仕事はケモノの後始末です。

天井裏に巣食っていたケモノが断熱材を散らかしまくり、おまけに糞尿被害まで。

まず、断熱材を撤去し、次に清掃、そしてダニやノミ対策の消毒をしました。

 

 

散らかしまくった断熱材

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

撤去した後、清掃しました

 

大きなゴミはほうきとチリとりで

最後は掃除機で吸い取りました

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に消毒して完了です

 

 

 

 

 

 

 

こちらはアライグマが生息していたお宅です。

4月の頭くらいに追い出しに成功し、侵入口を塞いでいました。

で、しばらく様子を見てたんですが、新たな侵入も見られなかったんで、本日の作業となった次第です。

 

最初はイタチか何かだろうと思ってたんですけど、足あとを見るとアライグマでした。

こちらの現場は豊前市なんですが、とうとうこっちにもアライグマが来たのかって感じです。

 

何かは分からないけど屋根裏で音がする、何だか最近変な音やにおいがするなど、

異変を感じたら一度点検を受けてみては?

思いもよらない生物があなたの家に住み着いてるかもしれませんよ!?

そんな時はハウスメンテナンスたくみまで! よろしくお願い致します!

 

ということで、本日もありがとうございました。