8月のスタートもハチの駆除からです。
先日の巣と同様に、今回の巣もまだまだ可愛いサイズです。
それでも念のため、防護服に着替えるんですが、これがまた暑いんです。
サウナスーツをきて作業するみたいな感じですから、速攻でやらなくちゃ身が持ちません。
しかも、洗濯が出来ないんで臭いし・・・柔道部だった中学生の時を思い出させる匂いです・・・
さあ、そんなこんなで8月もスタートしました。
暑くても頑張って参ります。皆さんも熱中症などに気を付けて、この夏を乗り切りましょう!
朝、お客様から「壁が落ちたから見に来て」という連絡が入りました。
壁が落ちた~・・・ん~何のこっちゃ???
取り敢えず、お邪魔することに・・・
え~とっ・・・うん、ほんとに壁が落ちてますね。。。
何で???
「いやあ、こないだ風が強かった日に大きい音がするけん、見てみたらこげんなっちょったんよね」
いやいや、ご主人、風が吹いたくらいで壁が落ちてたらおおごとです!
問題が色々ありそうです。工務店の方にも来てもらい、隅々まで調査開始です。
調べてみると、他の箇所にもモルタル壁に浮きが見られます。
下地の板とモルタル壁が剥がれかけていることが原因です。
取り敢えず修繕の見積りを出すことにしましたが・・・こんな家もあるんだなあ・・・
家によって抱える問題は様々です。が、極力皆様のお役に立てるように頑張りますので
家の事で気になることがありましたら、ハウスメンテナンスたくみまでご一報下さいませ!
今年初のスズメバチ駆除のご依頼にお邪魔しました。
まだまだ可愛いサイズの巣です。とは言え、これを放置しておくと、お盆過ぎには巨大な巣になります。
これはサクッと駆除完了で、お家の軒先を見てたらイエシロアリの蟻土があります。
お客様に説明して天井裏と床下の点検をさせてもらうことに。
案の定、天井裏まで被害が進んでいます。
今日は奥様しかいなかったんで、見積書と報告書をお渡しして、御主人様との相談待ちです。
もし、気に入ってもらえたら、是非ご契約をお願いしたいものです。
今年は気温が余り上がらないせいか去年よりハチの巣の成長が遅く感じます。
まあ、居ないに越したことはないんでしょうが・・・
本日もご依頼をいただきましてありがとうございました。