たくみ日記

耶馬渓ダムの先

今日は耶馬渓ダムの先が現場でした。

まだまだ紅葉シーズンには遠く、色づきもちょこっとだけ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

耶馬渓ダム

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ダムの駐車場

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日の現場

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

床下への入り口です

 

今日は施工後のアフター点検でした。

何事もなければ幸いと思っていたら、とんでもないものと遭遇しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アナグマかタヌキのフンです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

去年まではこんなものありませんでした。

しかも、フンに紛れてる柿の種が新しい・・・ということは最近になって出入りし始めたんでしょうね!?

よくよく点検すると獣が入れそうな隙間も確認できました。

衛生的にも良くありませんので、お客様にもしっかりご報告です。

「まだ一年しか経ってないから、何ともなかろうとおもっちょったけど・・・やっぱり見らな分からんな~!?」

御主人様のご感想です。

ということで、やっぱり点検は大事なことです!!

年末も近づいてきました。大掃除がてらと思って、家の点検はいかがでしょうか?

その節はぜひ、ハウスメンテナンスたくみをご利用くださいませ!

 

 
 

11月のスタートです

今日から11月、今年もあと2ヶ月頑張っていきましょう!

そんな今日は中津市でアフター点検、ついでに草むしりもやりました。

こちらのお宅は、以前勤めていた会社の時からのお付き合いです。

以前の会社の保証期間が終わってから、うちに乗りかえて下さった有難いお客様です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ビフォー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アフター

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

玄関前のヒイラギ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カットしました

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後に奥様の満面の笑みをどうぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、11月がスタートしました。

今月もなにとぞ、ハウスメンテナンスたくみをよろしくお願いいたします!

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

10月の最終日です

明日が月曜日でお休みのため、今日が10月の最終日です。

最終日の今日は地元、本耶馬渓町で再予防消毒の工事でした。

上津とかいてこうずと読む、上津小学校のすぐ側のお宅です。

昔は小学校も5つあったんですが、今は2校しかありません。自分の出身校も今はありません。

寂しいことです・・・

さあ、気を取り直して工事スタート!

と言っても、こちらのお宅はまだ新しく、しかも再予防ということで工事自体はやりやすいお宅でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

準備中の一コマです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月も終わりました。

今年もあと二か月、ほんと早いですね~!?

来月も頑張って参りますので、ハウスメンテナンスたくみをよろしくお願いいたします!

 

今年の見納めかな!?

今日は豊後高田市は田染地区にお邪魔しました。

先日、TVの旅番組で紹介されていた田染の荘の近くのお宅です。

というか、そのTV番組に出ていらっしゃったのがこちらの奥様でした。

工事の合間にもそんな話で盛り上がりつつ、楽しく作業を終えることが出来ました。

工事後の書類も終わり、玄関を出たところでビックリです!

余りお目にはかかりたくない方との遭遇です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

庭のつつじの植え込みの上にでっかいアオダイショウが!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だいぶ朝晩が寒くなってきたんで、もうこれで今年は見納めかもですね!?

奥様もビックリ!

騒いでたら庭の隅の方へ消えていきました。

最後に一波乱ありましたが、今日はこれでお仕舞です。本日もありがとうございました。

 

 

中津市の永添地区で予防消毒

今日は中津市の永添地区にお邪魔して予防消毒の工事でした。

現場で準備してるとメェ~メェ~とヤギの声が聞こえてきます。

どこにいるのかと思ったら、道路向こうのお宅で飼ってらっしゃるそうです。

で、こちらのお宅にはワンちゃんとねこちゃんがいて、何ともほのぼのとした現場でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ガラス越しに猫ちゃんをパチリ!まだ子猫です

 

 

 

残念ながらワンちゃんはカメラを嫌がり

写真はNGだそうです(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

施工現場

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

工事は無事、予定通りに終わりました。

ということで、本日もありがとうございました。

 

 

 

謎のキノコが・・・

アフター点検に行った先で・・・

床下は土のまま、湿気を感じる状況です・・そこには謎のキノコが・・・

どこから胞子が飛んできたのか、何の種類かもわかりませんが確かにキノコです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

それだけ湿気もあるってことでしょうね!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

点検前に気になるとこを聞いてたら、床がカタカタ音がするとこがあるそうです。

じゃあ、確認しときますってことで見てみたら・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

原因はこれ!束柱が浮いてました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

くさびを入れてみたら音鳴りも治まったんでOKです。

ちょっとしたことなら、その場で修繕もしつつ5年間管理していきます。

アフターも丁寧に!のハウスメンテナンスたくみをよろしくです!

 

 

カボスの収穫

久しぶりのブログです。

先週末から知り合いのゴルフコンペに参加したり、カボスの収穫だったりと本業をおろそかにしてました。

今日で農業関係も目途が立ちましたんで、明日からは本業の方で頑張ります。

毎年、農繁期を迎えると大変なんですが、仕事の合間をぬってやってます。

が、正直言って体がキツイ、兼業農家の方には頭が下がります。

明日から頑張りますんで、ハウスメンテナンスたくみをどうぞよろしくお願いいたします。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

うちのカボス畑です


 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

中津カントリー

 

 

更に南下しました

昨日の現場よりさらに南下して、今日は豊後高田市の見目地区にお邪魔しました。

大分県の県北というか全国的に見てもそうなんでしょうが、ちょっと田舎に来ると

高齢者の割合がグーンとアップしますね。

自分の田舎(中津市本耶馬渓町)なんて小学校も廃校になって寂しい限りですよ。

というのも今日のお客様も80代の一人住まい(勿論、契約に際してはご家族の了承を得てます)

でも、このお客様がしきりに言うんですよ!?ここほど良い所はない!って

やっぱり、長年住んだ土地っていうか故郷っていうか・・・思い入れを感じました。

それだけにシロアリなんかに大事なお宅がやられないようにと思いを込めて工事させて頂きました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


 
 
 
ということで、本日もありがとうございました。

93歳のご夫婦のお宅を

豊後高田市の真玉地区にお邪魔しまして、今日は予防消毒でした。

工事内容としてはいたって普通の工事だったんですけど・・・

なんと、お客様が93歳のご夫婦なんですよね!?

高齢者も高齢者!しかも、こっちがビックリするくらいお二人ともお元気なんです!

お肌もツルツル!秘訣は近くの温泉に通うことらしいです(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

築20年の立派なお宅です

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

工事後の説明風景です

大変、失礼な話なんですけど、ハウスメンテナンスたくみではご高齢者の方との単独契約は

お断りしております。必ず、子供さんなりのご親族の方の了承を得てからの契約とさせて頂いて

おりますので、あしからず。

こちらも道路を挟んでお住まいの息子様のご了承を得てからの工事です。

お父さんに写真の掲載許可をとったら、「若いしと写っちょるけん、いいよ~」ですって

ユーモアも色もあるほんとにお元気なお客様でした!

ということで、本日もありがとうございました。

 

 

 

予防消毒を豊後高田市で

今日は豊後高田市の田染地区にお邪魔しました。

50坪を越える大きなお宅の予防消毒の工事でした。

まあ、とにかくでかい!

十二畳の和室が二部屋もあるんですよ!?ビックリです。

床下で遭難するとこでしたよ!?(大袈裟ですが・・・)

それくらいの大きさに感じるんですよ、床下だったら・・・

で、外回りの工事をしてたら・・・ん~???ありゃ、スズメバチが!

巣も撤去して、全行程は終了です。本日もありがとうございました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA