今日は上毛町でシロアリ予防消毒を行いました。
お客様のお宅の庭では梅の花が満開でいい香りが漂っていました。
天気は良かったんですが、風が強く気温は低くて結構寒い一日でした。
床下は勿論、床下からは出来ない壁の中にもしっかり薬剤を注入していきます。
折角、数ある業者の中から当社を選んでいただいたからにはミスは許されません。
施工漏れが無いようにしっかりやらせていただきました。
本日もご依頼ありがとうございました。
今日は先日ご契約を頂いたお宅のヤマトシロアリ駆除消毒でした。
被害箇所にドリルで穴を開け、薬剤を注入していきます。
工事は朝から夕方まで目一杯かかりましたが無事終了しました。
で、お客様のお宅にはこの子がいまして、
かわいいでしょ!
まだ生後半年の柴の子犬ちゃんです。
やんちゃな盛りであいそもよくって近づく度に寄って来るのがたまりません!
こんな子が欲しいんですが、残念ながらうちの借家はペット禁止・・・ん~僕もペットが飼える家が欲しい!
お仕事頑張って、早く自分の家が持てるようになりたいです。
その為にも、もっともっとお客様に信頼して頂けるように頑張って参りますので、
皆様どうかハウスメンテナンスたくみをよろしくお願いします。
本日もありがとうございました。
今日は上毛町で床下点検をさせていただきました。
今日のお宅も見た目からは何の問題も無さそうだったんですが、いざ床下を見てみると
あちゃ~かなりの被害が出ています。
ヤマトシロアリです!発生元を探っていくとお風呂場のようです。
シロアリにとっては最高の住処です。(湿気もあり、程よい温度もあり)
至急シロアリ駆除の必要がある状況にビックリ!何度も言ってきたことですが、本当に外観からだけじゃ
分からないことも多く、だからこそ床下点検の必要性を皆さんにも是非ご理解頂きたいです。
こちら様では有難いことにご契約も頂くことが出来まして、後日シロアリ駆除に入らせて頂きます。
本日もご依頼ありがとうございました。
今日は福岡県豊前市に床下点検にお邪魔しました。
わざわざ福岡県っていうと遠くに感じますが、何のことはない中津市の川向こうです。
近々、道路の拡張工事に掛かるので家をあたらなければならないので、その参考の為にという
点検依頼でした。
床下に入ってビックリ!トイレが大変なことになってます。
木腐れも甚だしい状況です。
お客様も写真を見て口もアングリ・・・言葉が続きません。
改築の際はトイレもやり直すことになり、想定以上の出費になりそうですが、これはしょうがないですね。
改築後も何か御座いましたらいつでもご用命をというお願いをして点検終了です。
本日も無料点検をご利用いただきましてありがとうございました。