今日は先日ご契約を頂いたお宅の工事に入らせていただきました。
工事内容は床下換気扇の取り付けです。
この家の中でも特に湿気の多い浴室付近に2か所設置しました。
雨の予報が出てましたが、余り強くならずに幸いでした。
これから一雨ごとに寒さも和らいで春の訪れを肌で感じるようになるんでしょうね。
デブのくせに寒さに弱いんであったかくなるのが待ち遠しいです。
今週の業務は今日で終了、また来週も頑張ります!!
本日もご依頼ありがとうございました。
ここんとこ何かと忙しくブログはおろか仕事すらまともにやれてませんでした。
身内に不幸があったり、子供の入試があったり色々ですが・・・やっとバタバタも片付き
明日からはまともに動けそうです。
ということで明日からよろしくお願いします。
今日は先日ご契約を頂いたお宅のヤマトシロアリ駆除消毒でした。
被害箇所にドリルで穴を開け、薬剤を注入していきます。
工事は朝から夕方まで目一杯かかりましたが無事終了しました。
で、お客様のお宅にはこの子がいまして、
かわいいでしょ!
まだ生後半年の柴の子犬ちゃんです。
やんちゃな盛りであいそもよくって近づく度に寄って来るのがたまりません!
こんな子が欲しいんですが、残念ながらうちの借家はペット禁止・・・ん~僕もペットが飼える家が欲しい!
お仕事頑張って、早く自分の家が持てるようになりたいです。
その為にも、もっともっとお客様に信頼して頂けるように頑張って参りますので、
皆様どうかハウスメンテナンスたくみをよろしくお願いします。
本日もありがとうございました。
今日は上毛町で床下点検をさせていただきました。
今日のお宅も見た目からは何の問題も無さそうだったんですが、いざ床下を見てみると
あちゃ~かなりの被害が出ています。
ヤマトシロアリです!発生元を探っていくとお風呂場のようです。
シロアリにとっては最高の住処です。(湿気もあり、程よい温度もあり)
至急シロアリ駆除の必要がある状況にビックリ!何度も言ってきたことですが、本当に外観からだけじゃ
分からないことも多く、だからこそ床下点検の必要性を皆さんにも是非ご理解頂きたいです。
こちら様では有難いことにご契約も頂くことが出来まして、後日シロアリ駆除に入らせて頂きます。
本日もご依頼ありがとうございました。