今日はH社様のご依頼で速見郡日出町にお邪魔して床下調査でした。
![](http://www.shiroari-takumi.com/cwp/wp-content/uploads/2018/06/P6090020-300x300.jpg)
日出町の入り口、ハーモニーランド
![](http://www.shiroari-takumi.com/cwp/wp-content/uploads/2018/06/P6090019-300x300.jpg)
観覧車が見えます
日出町にあるハーモニーランドです。
子供たちが小さなころには行ってましたが、対象年齢が低めなので15年ほど前でしょうか!?
小さなお子様をお持ちの方にはお勧めですよ!
![](http://www.shiroari-takumi.com/cwp/wp-content/uploads/2018/06/P6090001-300x300.jpg)
床下入口
![](http://www.shiroari-takumi.com/cwp/wp-content/uploads/2018/06/P6090010-300x300.jpg)
台所下です
現在、リフォーム中なんですが畳を剥いだら、何かが食った跡があるんで調査して欲しいということでした。
結果から言うとしろありではなく、ネズミの害でした。
お昼ごろ終わって、中津に戻ろうとしてたら、一本のお電話が!
「ハチが家の中にいるんで来てください!」
了解です。 帰り道の宇佐市の方だったんで、ちょうどよかったです。
![](http://www.shiroari-takumi.com/cwp/wp-content/uploads/2018/06/P6090021-300x300.jpg)
天井入口
![](http://www.shiroari-takumi.com/cwp/wp-content/uploads/2018/06/P6090022-300x300.jpg)
天井裏にいたスズメバチ
奥様曰く、ハチが家の中から天井を出入りしてるみたいだと・・・よく気付きましたね~・・・
で、天井に入ってみたらいましたよ!?
多分、女王蜂が営巣場所を探して入り込んだんでしょうね!?
スプレーをシュッとひと吹きで無事ハチ退治終了です。
久しぶりに天井裏に入りましたが、もう暑かったです。
夏が思いやられます・・・
ということで、今日は大移動の一日でした。本日もありがとうございました。