スタッフブログ

6月後半はイエシロアリ

今日で6月も終わりですが、既にとんでもない暑さにへばってます・・・

6月の後半はイエシロアリのご依頼が相次ぎまして、有難いことなんですが、

休みも取れず、天手古舞な状況です。

 

 

 

 

 

 

玄関先に出たイエシロアリの羽アリです

 

 

 

 

 

イエシロアリの場合、ほとんどが天井裏まで被害を及ぼすため、施工も大変ですし、

時間もかかります。そして・・・何より・・・暑い・・・

外気温が30℃を超えるとき、天井裏は50℃近くまで上がります。そんな中での工事ですから

効率がいいわけもなく、通常の消毒工事とは同じようにいきません。

被害が激しければ激しいほど、施工時間の目途が立たず、スケジュールも段取り良く出来ません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のご依頼の中で一番の被害だったお宅です。

こちらの写真は2階のお部屋です。置いてあった箪笥をどけてみたら・・・最悪です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう床も抜けてしまっていました。こうなると残念ながらシロアリ駆除だけでなく、大工さんを

入れて、リフォーム工事もしなくちゃならないんで、金額も桁外れですよ!?

こちらくらいの床面積なら予防消毒で8万円位(当社見積もり)なのに・・・

ちょっとだけ頑張って資金をつぎ込んでおけば、ここまで後悔することは無かったと思うと

やっぱり一年一回くらいの点検と何事も無いうちの予防消毒って大事です!

でも、なってしまったものは仕方ないんで、今回きちんと駆除してリフォーム工事まで

責任もってやらせていただきます。

 

 

 

と、こんな感じでイエシロ駆除などのご依頼をいただきまして、今のところ7月中旬まで

休む暇がないほど仕事に追われています。

体は一つなんで、一つずつこなしていくつもりですが、何しろ暑いんで、どうしても

作業効率が悪くなってしまい、お客様にもご迷惑をお掛けしています。

でも、ここで無理して熱中症で倒れるようなことになれば、更にご迷惑ですから

何とか少しずつ仕事をこなしていきます。

 

明日から7月!更に暑さも増しそうです・・・皆様もご自愛くださいませ!

ということで、6月もありがとうございました。7月もよろしくお願いします!